logo

logo

logo
logo
TOP画像
Home ≫ 英検コース

英検コース

英検受験コース (小学1年~高校3年・既卒生)

英検受験コース画像

英検受験コース画像

教える画像

大学入試共通テストにも活用される英検「5級~1級」の合格を見据え、中学英語、高校英語、大学受験への確実な準備が出来るよう「聞く・話す・読む・書く」4技能の基礎~応用力を養成します。

英検の出題スタイルに合わせた指導を行い英検合格5級から1級合格に向け個別指導できめ細やかに指導致します。

 
   
 
エールゼミナール英検対策コースの特徴
  • ● 英検1級所持者の教室長が一人ひとりのカリキュラムを作成し合格へ導きます。
  • ● 豊富なコースが揃っているので、個々に合ったペースで学習に取り組めます。
  • ● 英検5級~1級まで対応しているので、自分のレベルに合ったコースを選ぶことができます。
  • ● 最大3名までの個別レッスンなので、きめ細かい指導を受けることができます。
  • ● 英検に特化したレッスンなので、目標達成への近道を進むことができます。
  • ● 英検二次試験対策も行っているので、面接の流れやコツなどを学ぶことができます。
英検受験のメリット

●世界各国の教育機関で、海外留学時の語学力証明資格に認定されています。日本英語検定協会によると、米国、オーストラリア、カナダ、ニュージーランドなどで、約400の教育機関で認められているのです。

●国内では、高校、大学、大学院などで、取得級に応じて合格判定で優先されたり、内申点に加算される優遇措置の他、入学後に英語科目の単位として認定されることもあります。

●その他にも、観光庁長官が実施する通訳案内士試験(通訳ガイド試験)において、英検1級合格者は、筆記(一次)試験の「外国語(英語)」の受験が免除されることもあります。さらに、準2級〜1級の合格者は、「高等学校卒業程度認定試験」の試験科目「英語」が免除になります。

●文部科学省が後援していることから信頼度が高く、実用的な英語力を測る基準として、就職・転職活動においても有利になります。例えば、教員採用試験の際には、英検で準1級や1級の資格を持っている場合、教員採用試験の一部が免除されることがあります。

●貿易や英語圏に関わる企業や商社などに就職、転職する際、「英検の○級持っています」と言えると採用時の目安になり、アピールポイントにもなります。

風景画像